自動倉庫導入においておさえておきたいポイント

今回は、物流業界で進んでいる倉庫のロボット化や自動化について、現在作業効率の向上や倉庫の省人化などを目指して自動倉庫の導入を検討中の方におさえておいていただきたいポイントをご紹介します。

皆さんもご存知の通り、日本国内ではどの業界においても「労働力不足」が叫ばれており、新たな人材の確保や人件費の高騰などの問題が深刻化していると言われています。当然、私たちの生活を陰から支えている物流業界でも、トラックドライバーや倉庫内作業員の確保が非常に困難となっており、多くの物流関連企業の頭を悩ませる種となっています。このような状況の中、物流業界の労働力不足を解決できる手法として注目されているのが、倉庫へのロボット導入による自動化です。
現在の物流業界を取り巻く状況を考えてみると、年々拡大を続けるEC市場の影響もあり、取り扱い商品の多様化や配送サービスの充実などの影響で、もはや現状を前提とした作業の効率化は限界を迎えつつあると言われており、それなりの投資を行ってでも倉庫のロボット化・自動化をせざるを得ない状況になっているのです。

そこで今回は、自動倉庫の導入を検討した際に、おさえておきたいポイントをご紹介していきたいと思います。

自動倉庫導入をご検討の方はこちらをご覧ください。

自動倉庫を導入するメリットとデメリットは?

まず「自動倉庫とは?」という部分を簡単にご紹介しておきますが、自動倉庫とは、そこまで難しく考える必要もなく書いて字の如し「自動の倉庫」を指しています。これは、部品や部材など保管する製品をスタッカーラック(荷棚)に収納し、製品の受注から出荷までの一連の流れをコンピューターによって一元管理する「オートメーションシステム」を導入した倉庫のことです。
具体的には、スタッカークレーンや制御装置、在庫管理装置などを倉庫に導入し、それぞれの倉庫に適した独自の管理システムを構築することによって、倉庫作業を自動化していくというものになります。もちろん、倉庫によって取扱製品などが異なりますので、それぞれの倉庫で必要になる作業内容や倉庫の造りを考慮して最適なシステムを構築する必要があります。そのため、導入する機械・設備の購入費用や設置費用が必要になります。
こういった自動倉庫を導入する場合のメリットとデメリットは、以下のようなことが挙げられます。

自動倉庫のメリット

それでは、倉庫の自動化にはどのようなメリットがあるのかをご紹介しておきましょう。自動倉庫を導入することで、作業効率の向上や倉庫スペースの有効活用などのメリットがあると言われていますが、その他にもたくさんのメリットがあるのです。

  • 低温倉庫や危険物倉庫など、労働環境の悪い倉庫で省人化を実現することができます。
  • 人手による入出庫作業の効率化や省人化が実現します。また、作業をロボットが行うことによって、商品の取り違えなどのヒューマンエラーを減らすことも可能です。
  • 自動倉庫の中には通路スペースすら必要としないタイプもあり、倉庫スペースを最大限有効活用することができます。
  • 在庫管理システムを導入することで、製品の先入れ先出しが正確になり、高い物流品質を実現することができます。また、在庫管理工数の削減にもつながります。
  • 人手による作業では、疲れによるミスなどが考えられますが、自動倉庫の場合、作業効率を落とすことなく長時間の作業が可能になります。

自動倉庫のデメリット

自動倉庫の導入には、上記のようにさまざまなメリットがあると言われています。しかし、デメリットが一切ないという訳ではありませんので、導入前に以下のポイントはおさえておきましょう。

  • 冒頭でご紹介したように、自動倉庫の導入にはかなりの投資が必要です。つまり初期投資が高いという点がデメリットです。
  • 自動倉庫では、災害による大規模停電が発生した…など、何らかのトラブルで出荷が停止してしまうリスクがあります。
  • 自動倉庫では、ある程度保管方法が制限されることとなります。そのため、倉庫での保管方法に適合する荷主が顧客になるなど、条件設定が必要になる場合があります。
  • 一部のシステムの不具合が、全体にまで影響を及ぼす危険性があり、トラブル時の復旧マニュアルの準備が不可欠となります。

自動倉庫導入時の注意ポイント

自動倉庫は、上記のようなメリットとデメリットがあると言われています。それでは、実際に自動倉庫の導入を検討した場合にはどういった点に注意しておけば良いのでしょうか?自動倉庫の導入時には、設備周りに関するハード面とシステム周りに関するソフト面の2つの注意ポイントがあると言えます。
それぞれのポイントは以下のようなことですので、ぜひ参考にしてください。

ハード面のポイント
  • 入荷や出庫に関して、作業ボリュームに合わせた機械能力を設定する。
  • 自動倉庫への保管前後の作業内容を踏まえて、コンベアレイアウトを設計する。
  • 保管能力や間口の高さは、パレット積載数などを見極めて検討する。
ソフト面のポイント
  • 上位WMSとの適合性やシステム改修範囲を明確化しておく。
  • 格納の際に必要なパレットバーコードなど、運用とルールをマッチングする。

まとめ

今回は、物流業界で進んでいる倉庫の自動化について、自動倉庫を導入することによるメリットや、実際に導入する場合に注意しておきたいポイントをご紹介しました。冒頭でご紹介しているように、日本では少子高齢化などの影響があり、さまざまな業界で労働力不足が深刻化しています。実際に、ここ数年「人手不足」を原因とした企業の倒産数が増加しているというデータなどがあり、今後さらに人材不足が深刻化すると予測されているのです。
このような状況の中、物流関連企業ではロボットの導入などによる倉庫作業の省人化を目指す企業が増加しているのです。自動倉庫の導入には、多額の初期投資が必要になりますが、5年後、10年後のことを考えると、今すぐにでも「自社に必要なのか?」を検討し始めるのが良いのではないでしょうか。

ロボット化倉庫自動倉庫